リアルジャングルクルーズ

まず昨日頑張った3つです!

1、素手で蜂持ち笑

f:id:naodon65:20150913144817j:image

2、メコン川カヌー漕ぎ〔リアルジャングルクルーズ!〕

f:id:naodon65:20150913144902j:image

3、蛇持ち

f:id:naodon65:20150913144916j:image

どれもインパクトあり過ぎでした笑
しかしどれも楽しかったです\(^o^)/
では一つ一つ順に追って説明します。

①朝5時半宿舎出発
    ↓(サイゴンバス)朝食スムジー
②朝8時半出発 当日1000円ツアー予約
    ↓(シンツーリストバス)
③朝10時半 メコン川到着
    ↓(40人乗り大舟)
④昼11時 島到着
    ↓(4人乗り小舟★)
⑤昼11時半蜂蜜ティー,お昼ごはん
    ↓(40人乗り大型)
⑥昼13時食後のデザート,ベトナム
    ↓(お馬さん乗り★&大船)
⑦昼14時 キャラメル製造場所
    ↓(40人乗り大型)inスコール★
⑧昼15時 なんとか帰還!
    ↓(サイゴンバス)
⑨夕16時半着 その後2時間スコールが酷く旅行代理店で立ち往生

ツアーでは韓国から来た兄弟や、台湾から来た女の子3人組、シンガポールから来た家族など様々な人と話せました!ボロボロ舟の上に乗っている時にスコールが来た時は、このまま舟が転覆…っと心配になりました!また一つたくましくなりました(笑)

f:id:naodon65:20150913145145j:image

f:id:naodon65:20150913145003j:image

f:id:naodon65:20150913144945j:image

f:id:naodon65:20150913145105j:image

f:id:naodon65:20150913145121j:image

f:id:naodon65:20150913145203j:image


今日は、朝の市場に行って、洋服を寄付する為に施設に行って、グダグダバスの旅をして、先生オススメのマッサージ屋さんに行き身体をボキボキならされました♡笑

30枚のバス回数券も無事全て使い切り、手持ちも5円(1000ドン)になったので、そろそろ日本に帰ります(^^)笑
眠い目を擦りながら書いたこのブログが何よりも良い記録となりました!
事前に私たちのインターン先や宿泊先に下見や挨拶回りなど多くの気遣い・ご心配頂いた御園生先生、ベトナム語翻訳をして下さった木村さんありがとうございました。


…と終わる予定だったのですが、最後の最後にホテルにパスポート預けっぱなしのミス。ホテルスタッフさんが空港まで届けてくれました、感謝しきれません( ;  ; )また最後までベトナムの方の親切を感じました。

ゲリラ作戦


太平洋戦争の時の2.8倍の爆弾数(2倍の戦費)、4倍もの時間を世界最強の軍隊を保持するアメリカに費やせ、最後にはベトナム勝利に導けた理由が知りたくて、クチトンネルツアーに参加しました。
答えとしは不十分ですが、そこにはクチ州に住んでいた兵士や市民(男女共に)の団結力〔自分の生まれ育った地域を守りたいという気持ちをもとに〕、自分の環境を上手く駆使されている独創的な様々なアイデアにより、武力行使したアメリカに勝てたのだと思いました。


工夫①目に見えない敵
草で隠し何も無い風に見える。ここからベトナム兵が銃で撃っていた。穴は背の高いアメリカの兵士は入れない様な小さいサイズにつくられている。米軍は『その姿の見えない敵が見つかる瞬間というと、自分たちが撃たれるときだけである』と教わっていたそうだ。

f:id:naodon65:20150911223901j:image

f:id:naodon65:20150912191643j:image

また、実際に手を下さない方法として草の下に地雷や仕掛け爆弾を隠してたり、落とし穴〔ブービートラップ〕を作っていた。爆弾はアメリカの不発弾を再利用。落とし穴は、穴を掘り、底に鋭い竹や釘を置いたもので、落ちたら針がグサりと刺さるとかいう原始的ながらもなかなか残酷。

f:id:naodon65:20150912185423j:image

米兵が『ゲリラはどこにもいないが、どこにもいる』と表していた意味というのがとてもよくわかりました。


工夫②地下トンネル
アメリカからの攻撃の中心は空からであった。そこで人々は地下トンネルを作り暮らしていた。そこの中に実際に入らせて頂きました。たった5分程でしたが、狭く細いトンネルの中は暑く湿度が高くそして空気も薄くとても息苦しかったです。当時は空気も水も食べ物が不足している中で、壁にはサソリや蜘蛛といった害虫がこびりついていたとそうです。そして、そのトンネルの中が一番安全だと考えられており、そして多くの人々が缶詰化させれていたわけです。私だったら、あのトンネルにたった一日いるだけ気が狂うだろうと思いました。

f:id:naodon65:20150912185724j:image


私は今日のツアーを参加しながらベトナム戦争を学びつつ太平洋戦争の事を思い返していました。このトンネルもゲリラだけに思えますが日本兵もかつてガダルカナル島ペリリュー島、硫黄島でも行われていました。
改めて戦争は人と人の殺し合いだと思いました。そして、最後に枯葉剤原子爆弾もそうですが戦争が終焉しても、その後後世(子孫)に残るのは最も行ってはならないと思いました。ベトナムの道端では未だその残りを感じる大人子供が見受けられます。
太平洋戦争は祖父母の、ベトナム戦争は両親が小中学生の時にやっと集結した訳です。昔の話しではありません。学び考えなくてはならないと思いました。




将来に繋げたい

今日で10日間に及ぶインターンが終わりました。初めて訪れエアコンのない中での作業で熱中症になった時は果たしてやり切れるのかと不安になりましたが、あっという間に時間は過ぎ去ってしまいました。1日で2ℓのお水を飲んでいたのが懐かしいです。笑
私がこのベトナム研修の中で考え続けていた事があります。それは私のこれからです。今まで“将来”について聞かれてると人見知りしない性格と好きな英語だけを根拠に『海外で、または海外を舞台に働きたい』と言っていました。しかし、この国に来て気候と習慣も違う環境で生活をする大変さ、日本•ベトナムの独特のなまり英語で伝えられない聞き取れないという事実(そもそも英語があまり使えない)、私が今まで考えていた事はあまりにも漠然としていて手順が踏めていなくて無謀だったとわかりました。また子供たちと身体を動かして笑っている中で、また強い信念を持ってベトナムで過ごしている日本人スタッフさんをみて、では英語が使えるようになったとしてそれをどう使いたいのか、私には何が出来るのか考えさせられました。また家庭の事情により学校にすら通えず働かざるを得ない子供、帰る家がない子供が多くいます。この様な他国に訪れる機会を与えてもらい経験を増やす中で、更に自分の人生に選択肢•可能性を広げられる人はこの世界で一握りだと思います。自分の恵まれた環境に感謝をしながら、模索していきたいです。
まずは帰国後ベトナム語も社会常識も知らない私たちにこの研修の中で何が出来たのか、そして一夏の思い出で終わらせない為にはこれから先何をしなくてはいけないのか、時間をかけて考えたいと思います。そしてこれからに繋げなくてはならないと考えています。



インターン終わりに、『お疲れ様会』という事で岡田くんと脱皮仕立てのカニ(クア•ロット)カニ炒飯を食べに行きました!カニの殻ごとのはずなのに柔らかくて蟹味噌もたっぷりでたまらなく美味しかったです!帰り道虹も見れました(^^)

f:id:naodon65:20150910222244j:image

f:id:naodon65:20150910222802j:image

子どもたち

来てまず仲良くなった2人!!
左の男の子とは行くたびに押し合いしました〜油断していると負ける。初めて押し合いをした時に負けたのが悔しかったらしく筋トレを始めたとか笑毎日英語の辞書で単語を覚え中意欲の高さがすごい。
右の女の子はふと気が気がつくと足元に。いつも抱っこをねだられました、でも時々抱っこをしようと猛ダッシュで逃げられるすばしっこくてなかなか捕まえられない。疲れて座っていると膝の上に乗ってくれるのがたまらなくかわいい。

f:id:naodon65:20150910210026j:image

f:id:naodon65:20150910210114j:image

f:id:naodon65:20150910210207j:image


ヨーヨー大好き!いつもヨーヨー術を披露してくれる。私がまったく出来なくて何度笑われたことか〜日本の男の子の名前がヨーヨーに書いてあってこんな風に大切に使われているのかと感じた。

f:id:naodon65:20150910210238j:image


いつもヘアーアレンジをしてくれる彼女。器用!!いつもステキな作品をどうもありがとう!いつも洗うのがもったいなくなる。

f:id:naodon65:20150910210640j:image

f:id:naodon65:20150910210838j:image


クソガキ2人笑。いきなり叩いてきたり体当たりしてくたり水鉄砲使ってきたり〜あらゆる方法で迫ってくる!この2人に何度走り回されたことか。いつも私をおんぶしようとしてくれるんだけど〜そんな軽いやわな身体じゃないよ笑

f:id:naodon65:20150910211221j:image

f:id:naodon65:20150910211411j:image


初めて会った時はすぐに先生の後ろに隠れちゃっていた彼女。最後はかわいい笑顔も見せてくれました♡音楽の教科書に載っている曲を歌ってくれました。

f:id:naodon65:20150910211727j:image


正直言うと、訪ねる前までは『ストリート・チルドレン』、何らかの理由で教育を受けられない子供たちと括ってしまう所がありました。当たり前ではありますが違いました。一人一人個性があって得意な事も違います。 勉強が得意な子供もいれば、走るのが得意な子供もいます。ヘアーアレンジが得意な子供もいれば料理が上手な子供もいます。周りの空気をいち早く察知が出来る気遣いが出来る子供もいる。里子ちゃんから里親さんへのお手紙をみてみると、いつでも学校の成績や勉強についてばかり書かれています。子供たちが好きな事を自由に出来るまでの道のりは遠いのか…。


f:id:naodon65:20150910212336j:image

f:id:naodon65:20150910212347j:image

課題・フィールドノート

 初めて日本からこのベトナムという国に来て様々な「違い」を感じた。気候や言語、文化や人々の醸し出す雰囲気、挙げていけばきりがない。そんな数ある中でも私が一番大きく「違い」を感じたのは『時間』への感覚であった。この国では日本とは違って『時間』を意識する事はない。仕事場、カフェや出店などのお店はもちろん、バスや電車などの人々の生活の中でも欠かせない交通インフラにさえ『時間』を意識するという概念が感じられないのである。『タイムスケジュール』なんという言葉はこの国にはないであろう。日常的に『時間』に縛られて生きている日本人からは到底考えられない。確かにベトナムにも時計というものはあるが基本的に遅れていてそもそも使い物にならない。朝は目覚ましの必要なく窓から入る日差しやバイクの音で自然と起きることができるし、夜は暗くなって眠たくなったら寝る。仕事に行く時間も一応決まっているものの、遅刻は当たり前という有様で使い物になってない。その代わり仕事に帰る時間も決まっているわけではなく、仕事が終わった人から勝手に帰るというのが当たり前。天候や気候によっても仕事は変わってしまう。お昼の掃除は外が暑かったら中止、スコールが降り出したら仕事が終わっていても家に帰れない。バスなども時刻表なんてあってもないようなもの。教会の鐘の音でお昼、夕方という事に気付く。朝並んでいたバインミーやチキンライス、フォーのお店がなくなっていてお昼が過ぎたことに気付く。生春巻きやバインセオの屋台が並びお祭り騒ぎなりだしてから夜が来たことに気付く。我々日本人とは異なり厳密な時計の中の『時間』の概念がないこの世界で生きている人たちは、自然な人の流れ、空気の流れの中に居て、初めて『時間』というものが存在しているのだ。
 だがそれとは対照的にベトナムという国にも日本と同じ所も多くあり親しみ持ちやすいと感じたところもある。例えば、バスにお年寄りや妊婦さんが乗車してきたら席を譲るのは当たり前。歳上の人には敬意を込めて丁寧な言葉を、歳下の人には優しく語りかける言葉を、と話す相手によって言葉をかえる。食事は醤油ベースで野菜とご飯が中心、お箸を使う。お店に入るとまず無料でお茶を出してくれる。完全に日本のそれと言っても差し支えないほどである。また、かつての日本でも建てられ住まわれていた茅葺屋根の家で住んでいる人も多い。このように文化や暮らしの中に日本が多く潜んでいるところも見られた。
 以上のことから、ベトナムにおける生活を通して全く知らない新たな世界を垣間見た一方で自分たちが古くから知る世界に近いものも感じることが出来た。


f:id:naodon65:20150909221119j:image

恋するフォーチュンクッキー

明日の最後のインターン日は子供たちの施設を訪ねるので、事務所仕事は最後。そう思うとさみしいです…。段々仕事になれてきて、やっと責任ある仕事を任されるようになってきたのに…という所だったので尚更です。今日も頭フル回転させて頑張りました!

今日のお仕事は、『新規里子希望の子供』について英語で書かれているものを日本でも募集出来るように日本語に翻訳するというもの。また、今までの私たちの翻訳があまりにも直訳すぎたので、優しい言い方、読みやすい日本語に書き直しました。日本現地スタッフさんに『読み手側を考えらていてすごく良くなった!』とお褒めのお言葉を頂きました。今まで頭を悩ましながらやってきた事がこの様に認めてもらえて嬉しかったです(^^)

そして、子供たちが新しく日本の歌を覚えるに当たって歌詞作りをしてほしいとの事だったので3曲作りました☆★☆今までに覚えた歌が、カエルの歌やゾウさん、糸まきまき、上を向いて歩こうドラえもん…今度は新しい歌が良いとの事だったので新しくしました!今までとは違う!笑

f:id:naodon65:20150909184308j:image

ヘビーローテション
さんぽ

絵のセンスは別として、、笑
英語多めの曲にしよう、次の日本人訪問者が絶対知っていてそれで驚く曲にしよう、と選ぶところから時間をかけました。2人で愛情を込めたつもりです。最後に残せるものが出来て良かったです!一応スタッフさんにはおっけーもらって選びました。


最後に今日は飛びっきり美味しい飲み物が2つも見つかりました♡

まずはコーヒー!
毎日違うお店でコーヒーを買っていたら、『美味しい』と1人で声をあげてしまう程のコーヒーを見つけました♡売っているお店は、道路に思いっきり座っているおばちゃんが売っているあまりキレイとは思えないとこだけど、味は逸品!

f:id:naodon65:20150909211025j:image

ファミマで購入☆200円と他の商品と比べられい位高いけれども毎日毎日どうしても飲みたいと思っていたので!笑フレッシュでした〜

f:id:naodon65:20150909211103j:image





翻訳

今日は子供達と遊び掃除、里親さんのリスト作り、そして翻訳のお仕事をしました(^^)

翻訳は日本語→英語、ベトナム→日本語(サポート役)どちらも責任ある仕事です。日本語から英語にするお仕事は、日本から届いたメールを英語に直し仕事のスタッフさんに伝える大切なお仕事でした。有名な例であげると「マンション=豪邸」と英語では認識されてしまいます。私が一番苦手な【正確に伝える】という能力が問われました。単語の意味を改めて調べ直しながら一つ一つ丁寧に取り組みました。
ベトナム語→日本語、これまた私が苦手な【日本語力】が問われるものでした。日本語が話せるベトナムの方が日本語訳したものを、日本語や文面訂正チェックするものです。辛い
仕事一つを丁寧に丁寧に丁寧に懸命に取り組みます

朝から子供と遊び身体はクタクタ午後は頭もクタクタスコールの中の帰宅更クタクタ〜
でも日々本当に楽しいです!そして様々な事について考えさせてられます。

今日はホテルスタッフさんのNamさんが誕生日だったので、トトロのポーチと誕生日カードをプレゼントしました!
とても喜んでもらえました(^^)良かった〜!


道で発見

f:id:naodon65:20150908215750j:image

最近のマイブーム!ひまわりの種を割って食べること笑

f:id:naodon65:20150908221717j:image


宿泊先も一緒でお世話になった野ゆり先生が今日で最後でした〜泣最後に沢山お話が出来て良かったです♡本当にありがと〜ございました(^^)お気をつけてゼミ合宿行ってきて下さい